卒業式 写真・映像2
先日、卒業式中止等で残念な想いをされている方に向けて、
僕が今出来る、出張創業式撮影プレゼントの発表から、
たくさんの反響を頂きました。
中には、色んな人に紹介したい、アシスタントや撮影等を手伝いたい
という声も頂いて、まだまだ日本は捨てたもんじゃないな〜と思いました。
何か新しい事をしようとすると、必ずと言っていいほど反対意見もあります。
が、 今回は特にそういった声は無く、好意的な意見しかないので感謝しております。
ここからは、出来る限り安全面を考慮して内容を詰めていこうと思っております。
僕1人が初めてやる事なので、うまくいくのかな。とか、
何か致命的な事を見落としていないかなとか不安が80%ぐらいはあります。
でも、きっとこれがうまくいけば、喜んでもらえる人がたくさんいると思うので、
そっちの可能性にかけて、全力で考えます。
以下が今考えてみたことです。
(※ここが甘いぞ!!抜けてるぞ!!もっとこうした方がいいぞ!!等
ご意見があれば、教えてください!)
<撮影可能な場所候補>
ロケの場合:自宅近所の公園(ご指定下さい)・鶴見緑地・大阪城・大阪市内の学校前・桜ノ宮の大川沿い・淀川河川敷
自宅の場合:ご住所をご指定下さい。
大阪以外:大阪で申し込みが無ければ行けそうなら行きます!
もしくは、その地域で信頼出来るカメラマンが協力してくださる場合は、
代わりに行ってもらいます。
<対象年齢>
幼稚園・保育園・小学生・中学生・高校生・大学生
対象は、突然の休校、卒業式の中止により、残念な想いをされている方は、
どなたでも対象です。
ご家族単位、ママ友達単位等、最大10名程度までの範囲でお申込み下さい。
クラス単位等の場合は、撮影場所や、何組かに分けて撮影する等、検討させて頂きます。
学校関係者様の場合、無生徒卒業式の撮影も承る事も可能ですので、お気軽にご相談ください。
また、それ以外に普通に家族写真を撮りたいという方も、
可能な限り対応しますし、知り合いのカメラマンさんも桜撮影会なるものを
している方がいらっしゃいますので、ご紹介も可能です。
<安全面>
基本的に僕が感染しては行けないので、
撮影中は、手袋・マスクをして出来る限り、望遠レンズで接近しない様に撮影します。
自宅の場合は、難しいと思いますが、出来る限り換気をしながら撮影しましょう(^^)/
撮影後に限らずですが、必ず猛烈に手洗いうがいをして下さいね。
出来る方は、アルコール消毒もしてください。
<撮影スタイル・撮影時間>
絶対こうしないといけない!!ということは何もありません。
一応、制服を着たり、ご家族様はフォーマルなスタイルで、
もしお持ちであれば、卒業証書等をお持ち頂いたり、
想い出の持ち物や品などがあれば、 一緒に撮影出来ればと思います。
何の用意も出来ないという人でも撮影可能です。
だいたい1組15分〜30分程度を想定しております。
<費用>
お伝えしていた通り、現在日本経済が壊滅的なので、 基本的には不要です。
もちろん、無料だと気が引けるという方は、
投げ銭スタイルでお支払い頂けるのは大歓迎ですが、
あくまで無理の無い範囲で大丈夫です。
先日もお伝えしましたが、今回の最大の目的は、
卒業式出来なくなったとか、友達と突然会えなくなってしまった等の理由で
悲しい想いをされている方の気持ちを少しでも軽減する事です。
このコロナで外出もままならずストレス溜まっている方も多いと聞きますので、
少しでも明るく楽しい未来に繋がる様に行動出来ればいいなと思っています。
なので、各ご家庭の皆様が少しでも楽しく幸せに過ごせる様になる一助になれば、
何も言うことはありません。
もしお金は支払えないけど、どうしても何かしたいという場合は、
SNSで拡散したり、今後何か撮影等を考えられた場合、
僕の顔を思い出して頂ければ良いです。
<撮影内容>
15分程の撮影をした後、簡単な動画インタビューを予定しております。
友達への想いや、通った時代の想い出、家族の方との団欒や先生への感謝の言葉、
そういったものを撮って、僕の方でyoutubeチャンネルへのアップを予定しております。
限定公開か、一般公開かどちらでも構いませんが、
投稿しておきますので、 見たい・見せたい人同士で、URLを共有してください。
そうする事で当日会えなかった友達、家族ともその様子を共有出来るかと思います。
<納品方式>
後日、データファイル便でお送り致しますので、
PCアドレスか、当日LINEIDを交換させて下さい。
<当方プロフィール>
誰だか怪しい、クオリティーってどうなの?!
って方もいらっしゃると思いますが、 カメラマン歴は、気づけば12年ぐらいになります。
ブライダル写真・家族写真・広告写真と、
一般の方から大手上場企業様の広告制作まで 幅広く撮影をしてきました。
お好みはあるかと思いますが、楽しく撮影する事を心掛けております。
<申込方法>
la.isao.asanop@gmail.comまでご連絡下さい。
或いは、instagramのDM、facebook、twitter等からで構いません。
もし学校単位でご依頼がございましたら、無生徒卒業式の撮影も承ります。
<無生徒卒業式>
先生だけのご挨拶、卒業生へのお言葉、卒業証書授与の為、
一人一人への名前を呼ぶ、 君が代や校歌斉唱、先生毎のコメントや
各生徒へのメッセージ等、 全て撮影します。
その後、youtubeチャンネル等へアップして、 各生徒様が自由に閲覧出来る様に致します。
ご希望の学校様は上記申込アドレス等へご連絡下さいませ。
<ご支援者>
カメラマンも方より手が足りなければ手伝いますというお声頂いている方おります。
僕一人だけでやるより多い方が多くの人に喜んで頂けると思いますので、
お手伝い頂ける方、知り合いにこの活動をご紹介頂ける方は、お声掛けください。
その他、諸々抜けがあったり、もっとこうしたらという声があれば、
ぜひ教えてください。
多くの人に届く様にどんどん拡散して下さい。
コロナに負けない様に、ピンチをポジティブに切り替えられる様に一緒に頑張りましょう!
0コメント